【店舗せどり&成果報告】利益率70%超え商品!
こんにちは。ぱっくんです。
最近、せどりの幅を広げるために色々なジャンルを調査しています。
なんとなく思うことは、
大きく稼ぐためには「一極集中せどり」もしくは「幅を拡大するせどり」のどちらか?
ではないかと考えるようになりました。
結果的にはどちらも正しいと思います。
後はどちらが自分に合っているか?ではないでしょうか。
今日は、後者の「幅を拡大するせどり」での成果報告です。
利益率70%を超えた商品はコレ!
こちらの商品です。
販売証拠キャプチャです。(※画像クリックしてご覧ください)
5980円で販売しました。
この商品の仕入れ値ですが・・・
1000円(税込)ですw
実は近所のスーパーで見つけました。
もちろん新品です。
そして次にAmazonからの入金額です。(※こちらも画像クリックしてご覧ください)
4839円が入金されます。
整理すると
販売値 : 5980円
入金額 : 4839円
仕入れ値 : 1000円
「入金額 - 仕入れ値」を基準とした場合、
利益は3839円
利益率は74%でした。
補足ですが、ランキングがおよそ1700台で、FBA納品してから数日で売れました。
店舗せどりの魅力
せどりには色々な方法がありますが、最近は店舗せどりを楽しんでいます。
先ほど紹介した少し前のゲーム以外にも、色々なものを取り扱うようになりました。
また、これまでは主に電脳せどりが中心でしたが、
何となく行き詰まり感、しんどさを感じていました。
理由なのか?はわかりませんが私の本業はデスクワークが多いため、
電脳せどりをすると1日のほとんどがパソコンの前にいることになります。
さすがに毎日、毎日朝から晩までずっとデスクワークだと嫌になってきます。。。
世の中には毎日、毎日朝から晩まで外出で電脳せどりをできることが
羨ましいと考えておられる方もいるのは確かでしょう。
どちらが正解で良いというのはないと思います。
だらだらと書きましたが、要は今の私はアナログ的なせどりが楽しいです。
店舗せどりはその名の通り店舗回りが必要ですから時間、手間もかかります。
しかし、運動不足、世間との交流が少ない私には一石二鳥なのですw
まあ比較的、店舗回りをできる時間を取りやすい仕事をしているお陰もありますが。
店舗では電脳せどりでは、なかなか見つからない商品が本当にたくさんあります。
せどりをしているからこそ分かる、
「え~っ!なんでこんな美味しい商品がこんな安値で投げ売りされているだろう!」
と、思う場面に遭遇する機会が多くなってきました。
これは継続は力なりですね。(たぶん・・)
私は店舗せどり向き?
もしかしたら私は店舗せどり向きなのかもしれません。
電脳せどりだと、私のやり方が悪いのかもしれませんが、
1.超スピード勝負
2.競合せどらーとの競争
3.そして損切り
を繰り返しているような気がします。
もちろん総合的に見れば利益にはなってはいるのですが、
思っている以上に稼いだ商品があると思えば、損切り商品があり利益を食いつぶす。
こんな繰り返しをしているような気が・・・
店舗せどりは、まだ初めて間もないですが
今のところ仕入れ商品はバラバラですが
100商品ほど仕入れて約半分ほど販売しましたが赤字はひとつもありません。
むしろ利益しか出していません。
これは、店舗せどりに良いイメージが付くのも当然ですね。
今後の戦略と方向性はどうする?
店舗せどりで若干ながら成果を出せたことで
次のステップに向けたやり方を考えるタイミングが来たように思います。
(というか、2~3ヵ月ぐらいの周期でやってくるんですけど・・・)
これは実践して良い意味でも悪い意味でも成果を
積み重ねて行っているからタイミングがやってくると思っていますが。
今後は、私なりの電脳せどり、店舗せどりの実践方法を確立して行く必要がありそうですね。
今思うことは、
【電脳せどり】
「流行需要の商品・定価仕入れ・高回転型せどり」
【店舗せどり】
「安定需要がある商品・セール品・安定型せどり」
ざっくり言えば、こんな感じでしょうか。
まだまだ奥は深いせどりですが、
せどらーとして少し成長した?ような気がしている今日この頃です。
また、店舗で見つけた商品成果を定期的にご報告しますね。
———————————————————————————————-
【このブログでは】
せどり初心者(1年未満)の運営者ぱっくんが
「初心者が楽しくせどりで月30万円利益を出すための情報」を発信しています。
——————————————————————————————————————————————————————–