【Amazonせどり初心者(プチ講座)】おススメせどり方法(トレンドせどり編)
こんにちは。
ここ最近、せどりがとても楽しいと感じいます。
少し数日前までは、モヤモヤしていた感じがスッキリしたのが理由です。
スッキリしたことで、せどりに関して、
これまでとは違った目線、せどり視点とでも言いますか、
そういう全体像がまたひとつ見えてきました。
今日は初心者におススメのせどり方法をお伝えしたいと思います。
初心者に最適なせどり方法はいくつある?
結論から言えば、せどりは幅広いです。
ネットで情報を探しても、本当に色々なせどり情報が出てきて、
どれから手をつけて良いかわからない。
私も始める前は、そんな何とも言えない気持ちでした。
具体的な例をあげると、
・中古本せどり(ブックオフなど)
・中古家電せどり(リサイクルショップなど)
・激安店舗せどり(激安店舗など)
・処分品せどり(店舗セールなど)
などなど、せどり方法がたくさんあり正直迷ってしまいます。
そして迷ったあげく、しんどくなりそのまま時間だけが経過・・・
よくあるお話ではないでしょうか。
私もまだまだせどり歴1年未満なので、大きいことを言うことはできません。
また全てのせどり方法を試したわけでもありません。
もちろん、現在もこれからも常にチャレンジを続けているので
今日よりも明日、明日よりも明後日と経験を積んで行くことは間違いないですが。
しかし、少し前まで初心者だった僕だからこそお伝えできることがあると思っています。
もし今の僕が、せどり未経験の状態から始めるなら何をするか?
初心者がせどり実践の時、忘れてはいけないポイント
全くの初心者へおススメのせどり方法の結論ですが、
『トレンドせどり』
です。
トレンドせどりとは何か?
トレンドせどり : 『流行的な商材を扱ったせどり』
例えば、今テレビで話題になっている商品や、ランキング上位の商品を扱うことです。
なぜこれをおススメするかの理由、
話はガラッと変わりますが、
せどりに限らず初心者にとって最も重要なポイントとは何でしょうか?
・売れる商品を見つけるノウハウ
・優良と言われる情報商材を手にすること
・コンサルを受けること
・AmazonのFBA販売のハウツー
などテキトーにあげてみましたが、どれだと思いますか。
僕がが思うには、どれも最も重要なポイントではないと考えています。
僕が思うには、
『少しでも早い段階で利益を獲得すること』
と思います。
はっきり言ってノウハウなどは後で良いんですよ。
初心者にもっとも欠落(未体験と言う)しているのは
売れたという体験、そして利益が出たという体験
「習うより慣れろ」ということですね。
トレンドせどりの魅力
ポイントを理解したところ(たぶん・・)で、
トレンドせどりについて少し書いてみたいと思います。
扱う商品は、さきほども書きましたが
トレンドせどりで扱うのは流行的な商材です。
具体的にいえば、Amazonランキング上位などの商品が良いと思います。
ランキング上位の商品で、まず利益の取れそうな商品を探しましょう。
利益を取れると判断したら、即行動です。
即行動 = 商品仕入れ、FBA納品
あとは管理画面を見て、価格調整。
たったこれだけです。
基本的な流れで行けば、
今日商品を仕入れた
↓
その日にFBA納品
↓
翌日には全て売れて利益獲得
今日使ったお金(仕入れ費用)が、たった1日で増えて自分の所へ戻ってくる。
これがトレンドせどりを強くおススメする理由です。
初心者の方には、是非これを体験してほしいと思います。
トレンドせどりではない方法でやると、基本的には
仕入れてから売れるまで早くて数週間、1~2ヵ月かかる場合も多いです。
(もちろん即売れして、回転の良い商品もあると思いますが)
トレンドせどりが全てではないが
強くおススメするトレンドせどりですが、
残念ながら万能なせどり方法ではありません。
簡単に言えばデメリットもあるということです。
【トレンドせどりのデメリット】
・トレンド(流行)商材を狙うので売れなくなるのも早い
・同じ方法をする競合との価格競争になる場合がある。
・需要最大期を狙うため、予定を変更して動かないとダメな日がある。
などです。
人間、何でも上手くなるには、数稽古が必要です。
トレンドせどりは、最速で数稽古できる最高の方法だと思います。
最初はしんどい、損をするかもしれませんが
3ヵ月も続ければ、他の手法を取る競合せどらーよりも
格段にせどりスキル、視点が出来上がっていると思います。
その経験が出来上がってきた時点で、
他のせどり方法も併用して行けば良いと考えています。
もちろん僕の実体験をベースとしたお話です。
最後にひとつ言葉をプレゼント。
「入口を選んだ時点で、出口は決まっている」
人は適当に入口を選んでから、道の途中で出口を見つけて変更して行こう。
と考えています。
しかし、それは僕たち人間の思考がそうしているつもりになっているだけ。
実際の事実として、「あみだくじ」がありますよね。
あれって、入口を選んだ時点で、
実はどの出口にたどり着くかが決まっているって理解してましたか?
それは「あみだくじ」の話で、
その他のことはそうではないだろうって言う意見もあるのは分かります。
でも、何でもそうですが、僕は未来は入口を選んだ時点で
実は出口が決まっていると思っています。
信じるも信じないもアナタ次第です(←どこかのテレビ番組のパクリ^^;)
デメリットも良く読んで是非チャレンジして見てくださいね。
———————————————————————————————-
【このブログでは】
せどり初心者(1年未満)の運営者ぱっくんが
「初心者が楽しくせどりで月30万円利益を出すための情報」を発信しています。
——————————————————————————————————————————————————————–